伏見稲荷 (京都府京都市伏見区)
伏見稲荷は、全国に約4万あるお稲荷さんの総本山です。
伏見稲荷にある、千本鳥居という鳥居のトンネルは見事です。
伏見稲荷の御祭神は、佐田彦大神(猿田彦大神)という神様。
この神様は、交通安全の神様。
京都の車には伏見稲荷のお護りをよく見かけます。
Code# |
27008 |
伏見稲荷その1 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
オレンジ黄紫 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
金銀 |
糸の色(上) |
赤白 |
糸の色(下) |
赤赤白 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ |
生産国 |
台湾 |
コメント |
伏見稲荷前の売店で購入
(1面目)正面にある桜門
(4面目)千本鳥居。実際の鳥居は全て赤。厳かな雰囲気。
|
宇治のミニ提灯へ 金閣寺のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>近畿>京都>伏見稲荷
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|